最近ニュースでパワハラって言葉よく聞きますよね。今の時代、職場でパワハラ、いじめを受けているという人は少なくないんじゃないかと感じます。
よく退職したいけどこれぐらいで辞めたいなんて言う人少ないんだろうな。先延ばしにするケースがよくあります。また、退職を申し出た後にさらに嫌がらせがエスカレートするなんてことは珍しくありません。
そうなると勇気をだして退職を切り出しても、最終日までの期間が本当に地獄のようですよね。
その気持ちよ〜くわかります。私もそうでした。退職切り出してからの方がしんどくて精神的にもつらかったですね。朝起きるのが憂鬱でした。
よく思いましたもんね。誰か代わりに言ってくれないかななんて。
真面目なあなたのことですから、理不尽な立場に置かれれても今すぐ辞めるという決断ができなくて苦しんでいるのではないでしょうか?
今回は、退職を切り出した後に嫌がらせがエスカレートした場合、今の状況からすっきりする方法を紹介しています。
会社辞めたいのに辞めさせてもらえない?退職を切り出したら嫌がらせがエスカレートした
私自身も退職を切り出してから嫌がらせがエスカレートしました。
元々先輩の仕事を優先で手伝わされてたりして自分の仕事ができず、できなかったらできなかったらで叱責されていました。
当時は同期入社の1人が唯一の理解者で何かとフォローしてくれていましたが、先に辞めてしまったんですよね。いじめだったんです。
唯一の味方がいなくなった私に対するいじめはエスカレートしました。そんな日が続いて精神的にも弱りついに退職を決意しました。あぁ、これで終わったんだ。とほっとしたのもつかの間でした。
「辞めるのはいいけど、引き継ぎ相手自分で見つけて」と言われました。むりやん。。どうしよ。
そして翌日からいじめはエスカレートしていきました。とてもやめるどころではなかったです。
会社辞めたいのに辞めさせてもらえない?引き継ぎ相手が見つからない
退職したいと報告してから仕事量は倍以上になり引き継ぎ相手を見つけるどころか退職の手続きもままなりませんでした。。
とても耐えられる気がしませんでした。
ただでさえ職場で嫌がらせを受けていて、毎朝辛い思いをしていたのに、嫌がらせがエスカレートしてからの出勤は恐怖でしかありませんでした。
職場に行っても、仕事ができるような環境じゃない。
そんなある朝、起床とともに猛烈な吐き気に襲われました。さらに涙も出てきて、吐き気が治まりませんでした。
退職するのに、もし休んだら、次仕事に行ったときに何言われるか分からない。。
もう精神が追い詰められていたんですね。
会社辞めたいのに辞めさせてもらえない?会社に行かないで退職する方法は?
体調不良で仕事を休んでしまったわけですが、もちろん叱責されましたね。いいから来い!と電話越しに脅されバカな私は会社に行こうとしていました。
そんな時私は前から名前だけは知っていた退職代行の存在を思い出しました。
藁にもすがる思いで電話をかけて辛いですと一言伝えました。
すると、あとはこちらで手続きするので今日から会社行かなくていいですよ!との返答が。
え?いいの?
あんなに悩んでいたのが嘘みたいに退職をすることができました。しかも電話で10分で。
退職代行を使ったらその後の手続きもすべて変わりにやってくれる
もし、あなたもともこのように、退職を切り出した途端に嫌がらせがエスカレートしたという場合は、退職代行を使うことで、今すぐにでもキレイさっぱり仕事を辞めてしまうことができます。
退職代行というのは、文字通り退職の手続きなどをあなたの代わりにしてくれる会社です。
退職の手続きや引継ぎのための伝言などは、すべて退職代行がしてくれるので、あなたは一切いまの会社の人と関わる必要性はありません。
それでいて伝えるべきことは伝えてもらえ、必要な手続きもしてもらえます。
なので「私が担当してたお客さんに迷惑かけちゃうな」などの心配もいりません。
きっと真面目なあなたは、そのような点も気にしてしまうと思いますが、退職代行がきとんと対応してくれます。
退職代行の中でもSARABAの場合は、24時間即日対応可能なので、本当に「今すぐ辞めたい!」と思った時でも、対応してもらえます。
①電話かメールで問い合わせ
↓
②ご相談後に正式申し込み
↓
③担当者と打ち合わせ
↓
④SARABAが会社に連絡
*退職が完了するまで何度でもメール、電話連絡可能です。
*退職に必要な手続きはすべてSARABAがしてくれます。
費用はすべてこみこみで3万円のみ。
後々の追加料金は一切ありません。
また、SARABAの場合は万が一退職できなかった場合、全額返金保証がついています。
ただ、退職ができなかった事例というのは今までになく、100%退職成功の実績があるそうなので、そこまで心配する必要なないといえるでしょう。
退職を切り出してから最終日までの間、無理をして私の友人のように、体を壊すなんてことのないようにしてください。
それに万が一自殺に追い込まれるほどの精神状態になってしまったら、本当に取返しがつきません。
うつ病になってもしかりです。
3万円で心と身体の健康が守れるのですから、もう1人で抱えずに退職代行にお願いしてしまいましょう。
一日でも早く、すがすがしい朝を迎えられるようになってくださいね。
退職はしたいけど今の職場を辞めにくくて悩んでいませんか?
人間関係が辛いときこそ退職という選択を考えましょう!と書いてきました。ですが、退職したいけど何言われるかわからないし引き止められそうで辞めることが難しいという人は多いと思います。
本当に辞めたいと思ってる会社をいつまでも辞められないのは、
残念ながら自分の人生を主体的にコントロール出来ない上に大きな機会損失になってしまうんですよね。
そこで、会社を辞めるだけでそこまで考え込むのであれば、
それらのプロセスを全て外注しちゃった方が効率的だと思うんですよ。
それでその空いた時間で転職活動をすると言うわけです。
つまり、何が言いたいかと言うと、退職に困っている人は「退職代行サービス」に代行してもらいましょうよということです。
簡単に言うと、「会社辞めます」を何から何まで代わりに言ってもらえるサービスです。これで退職の諸々の手続きを何不自由なく行うことができて、精神衛生上良い気持ちで毎朝を迎えられるだけでなく、転職活動にも力を入れることができるんですね。
というわけで今回は、即座に会社を退職する為に使える「退職代行サービス」の中でも私が使ってみたおすすめの退職代行サービスについて説明していきます。
仕事に対する技術や知識、経験が未熟なら、自分の努力で解決することができます。
ですが人間関係の悩みというのは、あなたの努力で解決できる問題ではありません。
そのような問題だからこそ、早急にその場を離れて再スタートをきってほしいんです。何度も言うようですが、退職は逃げではありません。
人間関係が辛いなら、その集団から離れてしまうことで、その悩みは一瞬で解決できます。
なので「もう無理」と思った時は、あなたの本当の居場所を見つけるために転職してしまいましょう。
私も使った退職サービスはこちら→退職代行
SARABA(サラバ)
退職代行サービスの中で最もおすすめなのが「SARABA(サラバ)」です
- 料金は一律30,000円で追加料金が一切無し!
- 24時間対応で即日退職も可能!
- ほぼ100%の退職成功率でありながら100%の返金保証付き!
1.SARABA(サラバ)の料金は一律30,000円
このSARABAはサービス料金が職歴関係無く一律30,000円(税込)になっていて、追加料金も一切かかりません。
SARABAにはオプションによる追加料金が掛からず、24時間対応に加えて電話による相談回数も無制限となってます。
中には最初の価格が格安になっている業者もあるんですが、即日対応や時間外の対応によってプラスのオプションが掛かってくる場合が多いんですね。他にも見積もり次第で料金が上がったりする所もありますが、SARABAの一律30,000円という料金は破格でしょう。
2.SARABA(サラバ)は電話に24時間対応且つ即日退職が可能
SARABAは24時間対応していて、LINEやフリーダイヤルでいつでも相談できます。なので、辞めたい感情が込み上げて来た深夜でもスピーディーに電話相談してしまう事が可能です。
更にSARABAは「辞めたい!」と思ったその日に依頼すれば即日で対応してくれるし、辞表を出す事以外にも離職票や雇用保険被保険者証などの必要書類、そして有給消化の手続きなんかも依頼する事ができます。
3.SARABA(サラバ)は万が一退職できなくても100%の返金保証付
SARABAは多数の退職代行の成功実績を収めており、その成功率はほぼ100%。なので依頼すればほぼ退職出来るといって間違い無いでしょう。
そして、万が一退職出来なかった場合でもSARABAには100%の返金保証が付いてるので、一度依頼すれば安心して業者に任せる事が出来ます。
人間関係で悩んでいるあなたは一刻も早く転職を考えよう!!無理なら退職サービスを使おう!!
ここまで人間関係で悩んでいるあなたに一刻も早く転職することをおすすめしてきました。
何度も言いますが、退職=逃げではありませし、恥ずかしいことではありません。むしろ今の日本社会においてはごく普通のことです。私も最初の会社を退職すると決意してもなかなか実行に踏み出せませんでした。なのであなたの気持ちは良くわかります。
でも後回しにすればするほど辞めにくくなってしまいますし精神的にも良くないことは明らかです。
もし、退職を上司に言いにくいほどの環境であれば私も体験した退職代行サービスを使いさっさと居心地の悪い職場とおさらばしましょう。
転職や退職代行サービスで不安なことがあるならば私にも相談してくれても構いません。
退職で一番辛いのは退職届を出してから最終出勤日まで!
退職は退職届を出した瞬間に終了と言うのではなく、その後も引き継ぎや書類の提出、離職票などの手続きなど関わる人が多いだけでなく、どうせあいつ辞めるからという理不尽な理由で手伝わされたりします。
しかし、私も使った退職代行SARABAは電話したその日から出勤する必要もなく次の人生に切り替えられるんです!!